第78回部門委員会
2024年7月2日: 龍谷大学大阪梅田キャンパス(大阪) ※Webex によるハイブリッド開催
1. 新規ワーキンググループについて
(1)プラント配管の強度解析基準に関する調査WG(2024 年度~)
主査 有本享三(アリモテック)
(2)生体スクリューの強度設計基準に関する調査WG(2024 年度~)
主査 山中 茂(丸ヱム製作所)
2. 話題提供
(1)講師:サイバネットシステム株式会社 西村 知晃氏
題目:Ansys nCode DesignLife による疲労耐久解析の活用および事例について
(2)講師:神戸大学 名誉教授 福岡 俊道氏
題目:チタンボルトの応用と可能性~素材の熱・力学特性を生かす
第77回部門委員会
2024年3月5日: 龍谷大学大阪梅田キャンパス(大阪) ※Webex によるハイブリッド開催
1)各種残留応力評価技術の溶接部への適用事例について
大阪大学 大学院工学研究科 岡野成威氏
2)高周波焼入れシミュレーションによる熱処理変形と残留応力の予測について
高周波熱錬株式会社(ネツレン) 堀野孝氏
第76回部門委員会
2023年9月14日: 龍谷大学大阪梅田キャンパス(大阪) ※Webex によるハイブリッド開催
1)熱処理シミュレーションの開発と検証(シリーズ第 3 回)(90 分)
「焼割れとその現象のシミュレーションによる解明の試みについて」
(有)アリモテック 取締役 有本享三氏
2)コンタ法による部材の内部残留応力測定(30 分)
橋本鉄工株式会社 専務取締役 橋本匡史氏
第75回部門委員会
2023年2月8日;オンライン
1)アーク溶接による残留応力シミュレーションと残留応力下での疲労き裂進展シミュレーション
コベルコ科研 計算科学センター 中本久志氏
2)熱処理シミュレーションの開発と検証(シリーズ第2回)
“Sachs法による残留応力測定結果に基づく熱処理シミュレーションの検証”
(有)アリモテック 取締役 有本享三氏
第74回部門委員会
2022年9月28日;オンライン
1)鉄道車軸の疲労損傷評価法規格と高周波焼入車軸の疲労強度
日本製鉄(株)技術開発本部 牧野泰三氏
2)熱処理シミュレーションの開発と検証(シリーズ第1回)
“シミュレーションひずみ法による日本刀焼入れ反り現象の解明”
(有)アリモテック 取締役 有本享三氏
報告書pdfファイルへのリンク
1)鉄道車軸はめ合い部の疲労強度に及ぼす段差形状の影響
大阪大学大学院 日本製鉄材料基礎協働研究所 特任教授 山本 三幸 氏
2)実測応力場に基づく破壊力学評価を可能にする非破壊評価
神戸大学大学院 機械工学専攻 教授 阪上 隆英 氏
報告書pdfファイルへのリンク
1)鋼床版の疲労耐久性向上に関するプロジェクト
関西大学 環境都市工学部 都市システム工学科教授 坂野昌弘氏
2)転がり疲れと面圧強さ設計(第1回)“転がり疲れ損傷とそのメカニズム”
岡山大学 名誉教授 𠮷田 彰氏
第70回部門委員会
1)鉄道台車枠用鋳鋼の疲労強度評価と設計許容応力の検討
日本製鉄(株)技術開発本部 牧野泰三氏
2)ボルトの力学と強度設計(第3回)“ボルト締結体の熱・力学挙動とゆるみ現象”
神戸大学名誉教授 福岡俊道氏
第69回部門委員会
1)機械・構造物における最近の低サイクル疲労損傷事例から学ぶこと-問題を複雑化している種々の重畳問題
㈱コベルコ科研 ○横幕俊典氏,中本久志氏
2)ボルトの力学と強度設計(第2回)―ボルト締結体の静的強度と疲労強度
神戸大学 名誉教授 福岡俊道氏
1)大型クランク軸の疲労強度と疲労損傷事例
龍谷大学名誉教授 堀川 武氏
2)ボルト締結体の剛性と締め付けの力学
神戸大学名誉教授 福岡 俊道氏
第67回部門委員会
1)腐食環境下における材料強度評価事例の紹介
龍谷大学理工学部 誉田 登氏
2)鉄鋼部材の応力腐食割れと損傷事例
(株)三造試験センター 三浦 健蔵氏
報告書pdfファイルへのリンク
1)ボルト継手の疲労強度研究の歴史と疲労強度設計
龍谷大学名誉教授・REC顧問 堀川 武氏
2)フランジ継手のボルトに生じる曲げ
龍谷大学名誉教授・RECフェロー 河嶋 壽一氏